予想方法

溜めこんでいる (笑)JRAの提供データを使って、予想をします。
成績データなんかは、1986年から、あるのです。まあ、今となっては無用の長物なのですが。
それに、前日発表のデータと 基準タイムを 取り込んだ「TARGET frontier(かの久根崎透さん作の超・秀作ソフト。長い事お世話になっております。)」から出馬データを出力してもらい、日刊スポーツ社の「コンピ指数」を加味して、自作ソフトで各レースごとに1着馬を予想し、障害を除いた全レースの中から予想した馬が一番強いと思われるレースを抽出しています。(長いっ)

自作ソフト「抽出」
(カレンダー部分のみ自画自賛(笑))
prg.jpg

予想のファクターとしては、前走からの間隔、過去成績(補正タイムなど)、マイニング指数(走破タイム型・対戦型)、コンピ指数等々を使っています。
人気順は朝一オッズぐらいしか気にしていませんが、結果的に予想一位が一番人気となることが多く、配当面ではあまり期待ができません。ウマ連のほうが、ウマ味があるようです。
posted by Ponpo-Kopon at 17:04 | Comment(0) | 予想方法

ポチっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村



人気ブログランキング